ログイン

ショッピングカート

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

お買い物の前に

ランキング

AIRAVATA アイラーヴァタ(バルベーラ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ

フラテッリ・エレファンティーニが上陸!アイラーヴァタは繊細で、緻密な構造とパワフルさが共存したスタイルは偉大なバルベーラの風格です。アーティストAYUMI TAKAHASHIのラベルもとても素敵です。

メヌトゥ・サロン・ブラン[2020] フィリップ・ジルベール

深い味わいと驚くべき飲み心地のフィリップ・ジルベール。はつらつとした果実と肉付きの良さが特徴のフレッシュで塩気のあるワイン。アスパラガス、貝類、生魚、焼き魚はもちろん、山羊のチーズやシャーベットなどにも最適です。

ヴィーノ・ビアンコNV(20ー21) ダリオ・プリンチッチ

果皮からも成分を抽出した白ワインです・。オレンジがかった色合い、いきいきとした果実味に、ほんのりと感じるタンニン、果皮由来の重みも感じます。

バルバレスコ・ヴィチェンツィアーナ[2020] ラ・リチェンツィアーナ

ラ・リチェンツィアーナの最新ヴィンテージが入荷。既にメチャクチャ美味しく、もちろん熟成のポテンシャルもひしひしと感じる極上のバルバレスコ!余韻の長さと繊細さ、複雑さはケタ違いです!

ブリュット・ナトゥーレ[2021] イル・ファルネート

オリとともに瓶内12カ月の熟成、ドサージュも行わないメトードクラッシコのスプマンテ。酸もしっかりありますが、そこに肉付けされた果実が非常に心地よいスプマンテです。

ホーム > タイプ別に探す > 赤ワイン > AIRAVATA アイラーヴァタ(バルベーラ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ

商品詳細

エミリア・ロマーニャ、ピアチェンツァ県トラーヴォ(Travo)より大注目のワインが届いております!

大注目を集め、現地イタリアでも大注目を集めるピアチェンツァ大注目の造り手「シュン・ミノワ Shun Minowa」の美濃和駿さん。


その美濃和駿さんの大親友。
そしてこの地を代表する素晴らしい造り手である「アンドレア・チェルヴィーニ」。

美濃和さんがイタリアに渡った2016年。
アンドレア・チェルヴィーニとともに畑で、そしてカンティーナで協力して作られ
6年にも及ぶ大樽での熟成の末に遂に瓶詰めされたワインが日本に届きました。

今回のプロジェクト名はその名も「フラテッリ・エレファンティーニ Fratelli Elefantini」!
エレファントブラザースです。

「なぜゾウ?」かというと、それはアンドレア・チェルヴィーニのゾウの印象的なラベルより。

このゾウは、かつてカルタゴの将軍であるハンニバルがゾウの軍団を連れ、古代ローマ帝国に攻め込んださい
この地が大規模な戦争になったことに由来。紀元前216年このトレビアの戦いでローマ軍はハンニバルに大敗を喫したのですが
その敗因のひとつが現代における「戦車」。ゾウの存在も大きな理由と言われています。
印象的な故事から描かれたチェルヴィーニのラベル。

そこから今回のプロジェクトはフラテッリ・エレファンティーニと名付けられました。


今回入荷したのはワインは赤ワイン2種類。

ひとつはバルベーラの「Airavata アイラーヴァタ」。そしてボナルダの「Vinayaki ヴィナヤキ」。

Airavataとはサンスクリット語。インド神話に登場する白い象で、インドラ(インドの軍神)のヴァーハナ(神の乗り物)。
その名は「大海から生まれた者」を意味しています。

Vinayakiはインドの神話に出てくるゾウの頭の女神の名前だそうです。
AIRAVATA アイラーヴァタ(バルベーラ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ
01080331161
4,257 円
獲得ポイント:   38 pt
個数
在庫  残りあと 16
Airavataとはサンスクリット語。インド神話に登場する白い象で、インドラ(インドの軍神)のヴァーハナ(神の乗り物)。
その名は「大海から生まれた者」を意味しています。



商品名 Airavata 2016 / Fratelli Elefantini
容量
750ml
国/地域イタリア / エミリア・ロマーニャ
タイプ赤・辛口
ブドウ
品種
バルベーラ


この商品に対するお客様の声

新規コメントを書き込む

この商品に対するトラックバック

この商品へのトラックバック先URL

ピックアップアイテム

ビアンコ・フリッツァンテ・ラタトゥイユ[2020] ガッティ

2,673 円
色々な野菜を煮込んで作るラタトゥイユから名付けたフリッツァンテ。複数のぶどうをブレンドしてサクサク気軽に飲んで楽しんでもらいたいと造られたラタトゥイユ。よく冷やしてなんにでも合わせてお楽しみください♪

キャンティ・クラシコ[2020] オットマーニ

3,267 円
オットマーニ・キャンティ・クラシコの最新ヴィンテージが入荷しました!キャンティ・クラシコの典型的な「キャンティ・クラシコ」らしさをお楽しみいただけます。

ヴィーノ・ロッソ・フィリエーリ・デイ・サビオーニ[2018] カンティーナ・マルゴ

8,910 円
2018年は暑い夏のヴィンテージで、驚くべき凝縮感をを持った凄みのあるヴィンテージ!香りは濃度がありながらも軽さもあるブラックベリーの香り。驚異的な長さの余韻の中には黒糖を思わせるような詰まった味わいと、それでいながら伸びやか。驚くほど凝縮していながらも酸の余韻も!

ヴォリア・ビアンコ・フリッツァンテ(NV) ポルタ・デル・ヴェント

2,475 円
すっきりとしたスパークリングワイング。レープフルーツのようなフレッシュで爽やかな微発泡ワインです。旨味もしっかりあるので食中酒としてもお楽しみいただけます。

アフロディート[2021] レ・ボワ・ペルデュ

3,762 円
フレッシュな果実味と複雑で凝縮した風味を併せ持ったバランスの良いワイン。しっかりとした味わいでありながら、主張が強過ぎない艶やかな味わいです。キノコや野菜を使った料理との相性が良く、たっぷりの野菜料理に猪や鹿、うずらや鴨などを添えて楽しんでいただきたいワインです。

レ・モーレ[2022] クアルティチェッロ

3,960 円
柚子、金柑、金木犀の華やかな香り。洋梨のような熟れた香りがあり、時間が経つと紅茶の香りも出てきて次々と香りが変化します。味わいもアタックから余韻まで、芳醇で隙間がありません。しっかりとマセラシオンした飲みごたえもある熟成も楽しみなヴィンテージとなってます。

【*】《750ml》 オーリオ エクストラヴェルジネ・ドリヴァ[2022] オットマーニ

4,374 円
トスカーナらしい青い香りがありながら、口当たりのまろやかなオーリオ。パンにサラダにフレッシュチーズにかけても!たっぷり750ml。

コスミック(NV) ドメーヌ・フィッシュバック

5,841 円
なんとグランクリュのリースリングから造ったワインを2018年、2019年、2020年とヴィンテージを継ぎ足しながら熟成をさせ、瓶詰め時も亜硫酸塩(酸化防止剤)無添加で仕上げたワインをリリース!若々しくフレッシュな果実味とほのかに感じられるシェリーのような熟成香が同居したユニークなバランスのワインに仕上がっています。

リースリング・ルッパーツベルグ[2021] ショヤマン

3,564 円
柑橘系の風味に、土地の個性であるミネラルのニュアンス。ほんのり心地よい苦みもあり、飲み続けやすい仕上がり。暑い季節しっかり冷やしてお楽しみください。

マードレ[2021] ガルガヌーダ

3,168 円
ナチュラルワインとしては文句のつけようにないガルガヌーダのソアーヴェ。ブドウの果実味、ミネラル由感、旨味ともに詰まった1本。キリット冷やして夏ピッタリ!