ログイン

ショッピングカート

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

2024年10月の定休日
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

お買い物の前に

ランキング

VINAYAKI ヴィナヤキ(ボナルダ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ

アーティストAYUMI TAKAHASHIさんがラベルをデザイン「Fratelli Elefantini」!エレファントブラザーズのソウの印象的なラベルです。パワフルさと繊細さとどこか素朴さと優しさを感じさせる味わい。

SP68 ビアンコ[2023] オキピンティ

3000年前から存在した歴史ある道で、「旅」をイメージしてこの名が付けられた「SP68」待望の2023年が入荷。軽快でありつつも軽薄ではないというのがこのワインの最大の特徴です!

ロッソ・カラブリア[2022] ア・ヴィータ

フラッグシップ的な存在位置になっていたチロの後継。ガリオッポでも飲みやすさを表現したロッソ・カラブリア。赤紫果実の印象と強めのタンニンや酸味が表現されているが、それがしっとりと馴染み、複雑な風味に変化する葡萄のエネルギーを感じます。

ヴィーノ・ビアンコ[2019/2022] ダリオ・プリンチッチ

マセレーションは4日間程度。味わいの重さを感じることなく、スイスイと飲めてしまうとても調和の取れたバランスがあります。日本とイギリスのみの限定キュヴェ。ヴィンテージ表記はありませんが、中身は複数年ブレンドです。

ホーム > 産地で探す > イタリア > フリウリ/ヴェネツィア・ジューリア > ヴォドピーヴェッチ Vodopivec

ヴォドピーヴェッチ Vodopivec

天才ヴォドピーヴェッチの2種類の『ヴィトフスカ』!

「アンフォラ」&「クラシカ」が待望の入荷です!!

 
以前、ヴィナイオータの太田さんが輸入している造り手の話をしていた時のことです。
どういう話の流れだったか、前後の話は忘れてしまいましたが、こう断言されていました。
『ヴォドピーヴェッチはうちの造り手の中でも本当の天才だと思う』

太田さん曰く、マッサヴェッキアやラ・ビアンカーラ、そして「ヨスコ・グラヴナー」でさえも、いろいろ迷いながら試行錯誤をしながら少しづつ前に進んでいきました。

それに対して、ヴォドピーヴェッチは最初のヴィンテージ。
1997年にワインを造り始めたときから、本当に最初から自分のワインの目指すスタイルを見据えてワインを造っていたのだそうです。


太田さんがワインの造り手に対して『天才』と呼ぶのは僕が知る限り、たったの三人。一人はアルザスの某造り手、トスカーナの偉大なブルネッロの造り手。もう一人がこの『パオロ・ヴォドピーヴェッチ』です。


そのパオロは、2005年、新たな試みの結果を見せてくれました。

それはワインにおける発酵容器の影響の大きさの差。
そしてパオロが目指すワインのスタイルと個性をはっきりと見せつけてくれました。


以前、ヴォドピーヴェッチのカンティーナにて試飲させて頂いたときには僕には明確に差がこの二つのワインの差はわかりませんでしたが、日本に届いたこのワインを飲んで鳥肌が立つ程の衝撃を受けてしまいました。


2種類のヴィトフスカ、『クラシカ』そして『アンフォラ』。

ひとつはこれまでと同様に、大樽で発酵させ、熟成されたヴィトフスカ『クラシカ』。そして発酵を地中に埋めた素焼きのテラコッタ製の壷「アンフォラ」で行い、熟成を大樽で行った『アンフォラ』の2種類。

『クラシカ』はすでに味わいが開いており、エキス、そして密度の高さを感じさせてくれるワイン。
金冠のシロップ漬けを思わせるような果実味と、強烈なミネラル感を持つスケールの大きなワイン!
今後、数年をかけてさらにスケール感を増していってくれると思います。
最初からこれほど美味しく、味わいが複雑で開いているヴィトフスカは2002年以来でしょうか・・・。

そして『アンフォラ』。
こちらはよりスリムで骨格の強さは感じさせてくれますが、よりエレガントなスタイルと言ったら語弊があるでしょうか。
なめらかな質感は味わいの肌理のこまかさは比べるとこのアンフォラの方が上に感じます。

これは大樽での発酵に比べ、地中に埋まるアンフォラでの発酵は、発酵に伴って起きるワインの温度の上昇が緩やにそして穏やかに進むためだそうです。
発酵が完了後、『アンフォラ』のワインはアンフォラから大樽に移され熟成を行い、瓶詰めされます。


この二つのワイン、どちらが上とかどちらが凄いとかは本当にありません。ただ『違う』ということを感じて頂けると嬉しいです。

多くの素晴らしい造り手たちが、舌を巻くほどの吸収力と志を持つ、ヴォドピーヴェッチ。
今後、10年、20年で彼の造ったワインは必ず、今までに生まれた偉大なワイン達と同様、何かしらの語り草となると思います。


そんな真に偉大なワインをリアルタイムで体験できるって本当に凄いことだと思いませんか?


カルソ地区のズゴーニコ地区にあるワイナリーはヴォドピーヴェッチ兄弟によって1997年よりワイン生産を開始。現在4.5ヘクタールの畑でカルソ土着のブドウであるヴィトフスカのみを栽培。
自然や生態系に対して最大限の敬意を払うべく、畑では一切の科学的な薬剤を使用しない。
ヘクタールあたり10,000本という高密植の畑から、低収量だが凝縮度の高いブドウを生産。白ブドウながら、7日間にわたる、温度管理などを一切行わないマセレーションを行った後、皮と種を除き大樽へと移されそこで2年間熟成させる。
その後ボトリングされたワインはさらに1年ほど寝かされ、出荷へと至る。
5件の商品がございます。 新着順価格が安い順価格が高い順
 在庫有り商品のみ表示

ヴィトフスカ[2017] ヴォドピーヴェッツ

8,415 円
[イタリア/フリウリ/白]

1年間アンフォラで醸し醗酵と熟成、大樽に移し約2年熟成

※参考画像となります

ヴィトフスカ・ソーロ[2017] ヴォドピーヴェッツ

10,395 円
[イタリア/フリウリ/白]

薄い表土の岩盤を砕いて戻した区画のヴィトフスカ1年間アンフォラで醸し醗酵と熟成、大樽に移し約2年熟成。

※参考画像となります

ヴィトフスカ[2016] ヴォドピーヴェッツ

7,722 円
[イタリア/フリウリ/白]

1年間アンフォラで醸し醗酵と熟成、大樽に移し約2年熟成

※参考画像となります

ヴィトフスカ・ソーロ[2013] ヴォドピーヴェッツ

9,207 円
[イタリア/フリウリ・白]
シングルヴィンヤードのワインということで、"単独の"を意味するソーロという名前が付いたワイ ン。

ヴィトフスカ[2013] ヴォドピーヴェッツ

7,425 円
[イタリア/フリウリ・白]
アンフォラでの醗酵と熟成、その後大樽熟成
※画像は参考画像です
5件の商品がございます。 新着順価格が安い順価格が高い順

ピックアップアイテム

ニッツァ “ライマン”[2019] ライオーロ・レジニン

4,752 円
ライオーロ・レジニンのトップキュヴェ。飲み心地の軽やかさが信条のレジニンですが、このライマンに関してかはかなりの凝縮感!エキス分の詰まった凄みを感じさせる特別なワインに仕上がっています。

Freistil (フレイスティル)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー

4,455 円
ニーデルマイヤーの中でも一番人気のペットナット。2022年は2021年よりドライな仕上がり。綺麗な余韻で今まで以上に焦点が合い飲み心地抜群!!

【*】天然醸造丸大豆醤油 巽(こいくち) 300ml 梶田商店

907 円
濃口醤油は食欲をそそる芳醇な香りがあり、特に旨味が強く、旨味がよく伸びます。かけ醤油はもちろん、煮物・焼物など万能醤油として幅広くお使いいただけます。焼き物、炒め物など熱を入れる調理により風味が一層増します。

ル・タブー[2022] カーヴデクラ

3,960 円
2016年から北海道・余市町で葡萄づくりをスタート。渋みが少なく飲みやすい品種ですがアフターの物足りなさがあるのでオークチップを使いメリハリを付けました。厳しく選果したおかけで果実感は強く全体的にバランスの良いワインになってます。

メヌトゥ・サロン・ルージュ[2019] フィリップ・ジルベール

4,400 円
エレガントなピノ・ノワール。肉のグリルや煮込み、脂身の多い魚、シャルキュトリー、赤や黒のフルーツ、チョコレートなど、さまざまな料理と合わせることができます。果実味のたっぷりしたスパイシーさがあります。

キュヴェ・クルト(NV) デニス・ヴォルフ

4,554 円
多種類のブドウを使用しているにもかかわらず、単一品種と言われても納得してしまいそうになる統合感は見事。それぞれのレイヤーが見事に重なり合い、抜群の飲み心地の良さ。硬質感もあり、まさに秋のシンフォニーといった感じです。

《1000ml》アヴァ[2021] フラヴィア

3,564 円
フレッシュで、ピュアで、新しい時代の息吹を感じるナチュラルワイン。お手頃価格でしかもリッターボトル。青リンゴや梨、エキゾチックフルーツ、白い花やハーブなどの心地良い香り、フルーティで心地良いフィニッシュには塩味やミネラル、ハーブのニュアンスを伴った旨味と微かな苦みが広がります。

レイジー・ワインメーカー ソーヴィニヨン・ブラン[2023]  クォーサーワインズ

2,475 円
ドライなピーチとオレンジ・ピールのアロマ。フレッシュな酸味
と心地よい渋みがあります。

オンブラ・ディ・ローザ[2022] ポデーレ・ルイーザ

3,168 円
十分な色素とタンニンをもった2022のロザート。フレッシュで心地よいタンニンとうまみ、フェノールの成熟を明確に感じる素晴らしい味わい。単なる軽やか・スムーズではない旨みと
飲み応えを兼ね備えた素晴らしいロザート。

【*】《750ml》 オーリオ エクストラヴェルジネ・ドリヴァ[2023] オットマーニ

5,151 円
オットマーニのオーリオが入荷!トスカーナらしい青い香りがありながら、口当たりのまろやかなオーリオ。たっぷり750ml。