ログイン

ショッピングカート

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

お買い物の前に

ランキング

AIRAVATA アイラーヴァタ(バルベーラ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ

フラテッリ・エレファンティーニが上陸!アイラーヴァタは繊細で、緻密な構造とパワフルさが共存したスタイルは偉大なバルベーラの風格です。アーティストAYUMI TAKAHASHIのラベルもとても素敵です。

メヌトゥ・サロン・ブラン[2020] フィリップ・ジルベール

深い味わいと驚くべき飲み心地のフィリップ・ジルベール。はつらつとした果実と肉付きの良さが特徴のフレッシュで塩気のあるワイン。アスパラガス、貝類、生魚、焼き魚はもちろん、山羊のチーズやシャーベットなどにも最適です。

ヴィーノ・ビアンコNV(20ー21) ダリオ・プリンチッチ

果皮からも成分を抽出した白ワインです・。オレンジがかった色合い、いきいきとした果実味に、ほんのりと感じるタンニン、果皮由来の重みも感じます。

バルバレスコ・ヴィチェンツィアーナ[2020] ラ・リチェンツィアーナ

ラ・リチェンツィアーナの最新ヴィンテージが入荷。既にメチャクチャ美味しく、もちろん熟成のポテンシャルもひしひしと感じる極上のバルバレスコ!余韻の長さと繊細さ、複雑さはケタ違いです!

ブリュット・ナトゥーレ[2021] イル・ファルネート

オリとともに瓶内12カ月の熟成、ドサージュも行わないメトードクラッシコのスプマンテ。酸もしっかりありますが、そこに肉付けされた果実が非常に心地よいスプマンテです。

ホーム > タイプ別に探す > 白ワイン > デラ・ロジック[2022] アグリ・クール
デラ・ロジック[2022] アグリ・クール
03901536221
4,812 円
発送日目安:   1~2日後
獲得ポイント:   43 pt
個数
在庫  残りあと 5
◆2022年プドウ栽培の特徴
2021年まで生食として栽培されていた樹齢約20年の畑をお借りしました。それまでは慣行栽培でしたが2022年からは草生栽培、無施肥、低農薬、傘掛ほぼなし。
収穫前と最中の長雨の為、例年より2~3週間ほど早い収穫となりました。生食のデラとは違い果皮が厚く長期醸すと、どんないいワインが生まれるのかと興奮する出来でした。

◆2022年の醸造
タケダワイナリー様が繁忙期を迎える迄に瓶詰めを終える約束で間借りして造らせて頂きました。自然の恵み、飲んで頂ける方々、沢山の苦労をしてワイン造りをされてこられた先人たちに感謝しながら 1 カ月程で仕上げたファストワインです。
天然酵母でやらせて頂くという事でタケダワイナリー様のワインに悪影響が無いよう手除梗、澱引き、プレスなどの大きな作業は 30°C 前後の室外と厳しい環境。タンクはプラスチック製で温度管理も厳しい状況でしたが愛情を込めて毎日笑顔で感謝の言葉を掛けながら接してきました。

◆価格に関してお詫び
プレス機以外の道具はほぼ全て自分で用意。品質に見合わず価格が高くなり大変心苦しく思っております。
それでも、事業の根幹である「環境を守る、耕作放棄地を増やさない、子どもたちに豊かな自然を残す」という目的を果たすためには皆様のご協力、ご理解が不可欠です。
ご理解頂けた事心より感謝申し上げます。楽しんで頂けると励みになります。

◆Dela Logique をより楽しんで頂くためのアドバイス
酸度が高い(13g/L)ワインです。醸している事、澱と一緒に飲むことでかなり和らげられているように感じます。冷やし過ぎると酸が支配的になります。
赤ワインと同様(18°C くらい)の温度でより酸が穏やかで旨味が感じられると思います。3 日目くらいからの方が開いておいしくなるような気がします。
ワインはまだ熱成段階ですがすぐに飲んで頂くと出来立ての新鮮な味わいを楽しんで頂けます。
また、熟成での自己消化作用による旨味の増幅が期待されますので熱成が長いほど旨味は増すと思います。もちろんある時点から劣化に入っていきます。

また、6~7g 前後の残糖があり発泡性が保管環境により多少出てくると思いますのでそれも楽しんで頂けると幸いです。
ガス圧は上がったとしても微発泡程度かと思われます。最初の一杯はそのまま注いできれいな上澄みを味わってみてください。

そのあと瓶を優しく振って澱を舞わせて澱と一緒に味わってみてください。個人的には澱と一緒が好みでした。
ワインはとても複雑な飲み物のため上記に記し切れない多くの事が関わってその時の味わいとして表現されます。
是非、ワインというアートを、五感を使って楽しんでみてください。



あなたの一杯が農を守ります。是非 SNS などでご紹介、拡散頂き農業、環境の保全にご協力頂けると幸いです。
皆様のご協力に感謝いたします。

Agri-Coeur 片寄広朗
(片寄広朗氏コメントより)





商品名Dela Logique / アグリ・クール
容量750ml
国/地域日本/新潟
タイプロゼ泡
ブドウ品種デラウェア(樹齢約 20 年)99%、ナイアガラ 1%


この商品に対するお客様の声

新規コメントを書き込む

この商品に対するトラックバック

この商品へのトラックバック先URL

ピックアップアイテム

ビアンコ・フリッツァンテ・ラタトゥイユ[2020] ガッティ

2,673 円
色々な野菜を煮込んで作るラタトゥイユから名付けたフリッツァンテ。複数のぶどうをブレンドしてサクサク気軽に飲んで楽しんでもらいたいと造られたラタトゥイユ。よく冷やしてなんにでも合わせてお楽しみください♪

キャンティ・クラシコ[2020] オットマーニ

3,267 円
オットマーニ・キャンティ・クラシコの最新ヴィンテージが入荷しました!キャンティ・クラシコの典型的な「キャンティ・クラシコ」らしさをお楽しみいただけます。

ヴィーノ・ロッソ・フィリエーリ・デイ・サビオーニ[2018] カンティーナ・マルゴ

8,910 円
2018年は暑い夏のヴィンテージで、驚くべき凝縮感をを持った凄みのあるヴィンテージ!香りは濃度がありながらも軽さもあるブラックベリーの香り。驚異的な長さの余韻の中には黒糖を思わせるような詰まった味わいと、それでいながら伸びやか。驚くほど凝縮していながらも酸の余韻も!

ヴォリア・ビアンコ・フリッツァンテ(NV) ポルタ・デル・ヴェント

2,475 円
すっきりとしたスパークリングワイング。レープフルーツのようなフレッシュで爽やかな微発泡ワインです。旨味もしっかりあるので食中酒としてもお楽しみいただけます。

アフロディート[2021] レ・ボワ・ペルデュ

3,762 円
フレッシュな果実味と複雑で凝縮した風味を併せ持ったバランスの良いワイン。しっかりとした味わいでありながら、主張が強過ぎない艶やかな味わいです。キノコや野菜を使った料理との相性が良く、たっぷりの野菜料理に猪や鹿、うずらや鴨などを添えて楽しんでいただきたいワインです。

レ・モーレ[2022] クアルティチェッロ

3,960 円
柚子、金柑、金木犀の華やかな香り。洋梨のような熟れた香りがあり、時間が経つと紅茶の香りも出てきて次々と香りが変化します。味わいもアタックから余韻まで、芳醇で隙間がありません。しっかりとマセラシオンした飲みごたえもある熟成も楽しみなヴィンテージとなってます。

【*】《750ml》 オーリオ エクストラヴェルジネ・ドリヴァ[2022] オットマーニ

4,374 円
トスカーナらしい青い香りがありながら、口当たりのまろやかなオーリオ。パンにサラダにフレッシュチーズにかけても!たっぷり750ml。

コスミック(NV) ドメーヌ・フィッシュバック

5,841 円
なんとグランクリュのリースリングから造ったワインを2018年、2019年、2020年とヴィンテージを継ぎ足しながら熟成をさせ、瓶詰め時も亜硫酸塩(酸化防止剤)無添加で仕上げたワインをリリース!若々しくフレッシュな果実味とほのかに感じられるシェリーのような熟成香が同居したユニークなバランスのワインに仕上がっています。

リースリング・ルッパーツベルグ[2021] ショヤマン

3,564 円
柑橘系の風味に、土地の個性であるミネラルのニュアンス。ほんのり心地よい苦みもあり、飲み続けやすい仕上がり。暑い季節しっかり冷やしてお楽しみください。

マードレ[2021] ガルガヌーダ

3,168 円
ナチュラルワインとしては文句のつけようにないガルガヌーダのソアーヴェ。ブドウの果実味、ミネラル由感、旨味ともに詰まった1本。キリット冷やして夏ピッタリ!