ログイン

ショッピングカート

商品数:0点

合計:0 円

カゴの中を見る

2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

お買い物の前に

ランキング

ル・ブラン・ド・シェーヴル[2022] クロ・デュ・テュエ・ブッフ

ワイナリー設立当初から、ピュズラ兄弟が力を入れる、ロワールの地品種ムニュ・ピノ。酸が高いがしっとりとした濃厚なテクスチャーで、果実味や花の香りは控えめで、ミネラルたっぷり。

IGTウンブリア マルゴ・フィエロ・ビアンコ[2022] カンティーナ・マルゴ

2022年はさらに洗練された味わい。サラっとした感覚で飲み心地よく、後味がすっきりしているので軽やかに感じます。 ミネラル感もありお野菜と相性がよく、いろいろなお食事にも良く合います。

リーパ・ディ・ソープラヴェント(2022) ヴィットーリオ・グラツィアーノ

とてもクリーンで柔らかな味わいを感じるヴィンテージ。完熟を感じる素晴らしい果実香と、エレガントさ。 飲み心地の良さは素晴らしいの一言!

VINAYAKI ヴィナヤキ(ボナルダ)[2016] フラテッリ・エレファンティーニ

フラテッリ・エレファンティーニが上陸!アイラーヴァタは繊細で、緻密な構造とパワフルさが共存したスタイルは偉大なバルベーラの風格です。アーティストAYUMI TAKAHASHIのラベルもとても素敵です。

《500ml》パッシート・モンテ・ソーリオ[2016] ラ・ビアンカーラ

陰干したブドウで作られる甘口。ビアンカーラのパッシート。今回の2016年は間違いなく殿堂入りするヴィンテージとなりそうです。甘いワインとしては異常なまでの飲み心地の軽さを備えています。

ホーム > 産地で探す > フランス > ジュラ、サヴォワ他 > ピエール・オヴェルノワ Pierre Overnoy

ピエール・オヴェルノワ Pierre Overnoy

《本当に特別な年!》2003年の「プールサール」も入荷です!




フランス東部、ジュラ地方の巨匠「ピエール・オヴェルノワ」。




そのピエール・オヴェルノワ氏をして、
《今までに経験したことのない本当に特別な年》と評する2003年ヴィン
テージの「プールサール」が再入荷しました。




そして、7年もの樽での熟成期間をへて、ついに瓶詰め、リリースされた
《2000年》ヴィンテージの『サヴァニャン』が入荷してまいりました!!





オヴェルノワでは、特別に優れたヴィンテージ、その中でも、特に素晴
らしい樽を、シェリーのように産膜酵母(フロール)を使用熟成。
彼がごく稀に作る神品と「ヴァン・ジョーヌ」となります。




今回瓶詰めされた2000年は、非常にポテンシャルが高く他のキュヴェより
長期の熟成後に瓶詰めリリースされました。
このキュヴェに関しては、目減りした分をウイヤージュ(注ぎ足し)しな
がら熟成させ、ヴァンジョーヌのように、産膜酵母をつけないで熟成した
ものだそうです。

しかし、実際に飲んでみると、まるで産膜酵母の影響をある程度受けたよ
うにも感じられます。




非常に複雑で、太く長いミネラル感を持つこのサヴァニャンの2000年は、
まるで奇跡なまでに素晴らしいオヴェルノワの「ヴァン・ジョーヌ」に
現在リリースされているワインの中でもっとも近い所にあるのかもしれま
せん。




プリューレ・ロックや、ティエリー・ピュズラを初めとする、フランス
で今最も注目される生産者達にも多大な影響を与え、彼らから間違いな
く最も尊敬を集めるのがこの『ピエール・オヴェルノワ』です。




そしてフランス中の「自然派」と呼ばれる造り手を回り、親交も深い、
シチリアの鬼才フランク・コーネリッセン氏でさえも、
「フランスの造り手の中では自分と最も考えが近い」と評していたとい
う偉大な造り手です。




現在はオヴェルノワ氏は引退してしまい、エマニュエル・ウイヨン氏を
後継者としてドメーヌの跡を継いでいます。


甘い果実味ではなく、とにかく「土地のミネラル」が美しく表現された
素晴らしい白ワイン!
ジュラ地方独特の、酸化したニュアンスを持ち溌剌とした酸とフルーツ
感はなくともブドウから完全なる「ワイン」へ・・・。
より複雑で深遠な世界を見せてくれる《真に偉大なワイン》!




美しい酸、そして非常に長い余韻もあり、透明感のある味わいは素晴
らしいの一言です!




今回の2000年は酸化熟成のニュアンスをもった、「ジュラらしさ」
たっぷりある偉大なワインです!


ファンならずとも、その偉大なポテンシャルにはきっと納得して頂けると
おもいます!



ロワールのティエリー・ピュズラやプリューレ・ロックなど現在輝かしい称賛と共に紹介される自然派ワインの生産者たちが真に尊敬してやまない偉大な存在、自然派の神様とも言われるのが、ピエール・オヴェルノワ氏です。

しかし、本人に会うとその偉大なイメージとはかけ離れた、物腰の柔らかさと優しい表情で訪問客を迎え入れてくれます。尊大な態度は微塵もなく、その素朴な生き方自身が自然派であるというような彼のスタイルは、そのままワインの味わいに鏡のように映し取られています。自然派の神様というよりむしろ「ピエールお爺ちゃん」とも言うべきその立居は牧歌的な風情と相まって、どこか神秘的で凛としたオーラを感じさせてくれます。

 現在は、オヴェルノワ氏の弟子であるエマニュエル・ウイヨン氏が栽培と醸造に当たっており、オヴェルノワの深遠なる哲学とオーラをしっかりと受け継いでワイン造りを行っています。彼のワインに関しては、多くの言葉を必要としません。「ワイン自身が語りかけてくれる」そんな素敵なワインです。

(輸入元資料より)

現在、商品はございません。

ピックアップアイテム

コッリ・トルトネージ・ドルチェット ”イル・ブリッコ・デッレ・ストレーゲ”[2022] ラ・モレッラ

3,069 円
ロマと風味を維持するために濾過や清澄をせずに瓶詰め。古典的な手法で作られた、素晴らしいドルチェット。しっとりとした質感と旨味を持った口当たりの柔らかさが特徴。

Freistil (フレイスティル)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー

4,455 円
ニーデルマイヤーの中でも一番人気のペットナット。2022年は2021年よりドライな仕上がり。綺麗な余韻で今まで以上に焦点が合い飲み心地抜群!!

【*】天然醸造丸大豆醤油 巽(うすくち) 720ml 梶田商店

1,555 円
淡口は春夏秋冬の四季を感じ、約一年発酵・熟成させた諸味から造り上げた天然醸造醤油です。すっきりとした中にもしっかりとお醤油の味わいを感じられる一品です。かけ醤油・煮物・焼物・汁物など、素材の持ち味を引き立たせるお醤油として最適です。

シードル[2022] トーマス・ニーデルマイヤー

2,673 円
ゴクゴク飲みすすめちゃう美味さのシードル。
トーマス・ニーデルマイヤーの畑の一角にもリンゴが植わっており、そのリンゴから自家消費用に作っている「シードル」を分けて頂きました。生産量極僅かなので入荷量も少量となっております!

メヌトゥ・サロン・ルージュ[2019] フィリップ・ジルベール

4,400 円
エレガントなピノ・ノワール。肉のグリルや煮込み、脂身の多い魚、シャルキュトリー、赤や黒のフルーツ、チョコレートなど、さまざまな料理と合わせることができます。果実味のたっぷりしたスパイシーさがあります。

ピノ・プル・プールス[2021] リタ・ウント・ルドルフ・トロッセン

3,960 円
上質なモーゼルのリースリング辛口。柔らかくたっぷりと感じられる果実と華やかな白い花のニュアンス。まろやかながら冷涼な酸がしっかりと乗りとてもバランスの良い仕上がりです!ちょっと冷やして暑くなる季節におすすめ。

《1000ml》アヴァ[2021] フラヴィア

3,564 円
フレッシュで、ピュアで、新しい時代の息吹を感じるナチュラルワイン。お手頃価格でしかもリッターボトル。青リンゴや梨、エキゾチックフルーツ、白い花やハーブなどの心地良い香り、フルーティで心地良いフィニッシュには塩味やミネラル、ハーブのニュアンスを伴った旨味と微かな苦みが広がります。

レイジー・ワインメーカー カベルネ・ソーヴィニヨン2021  クォーサーワインズ

2,376 円
クリコ・ヴァレーでオーガニック栽培している単一畑の自根のカベルネ・ソーヴィニョン。深みのある濃い紫色で、熟した赤い果実、グリーンペッパーなどのハーブ系のアロマ。フレッシュでフルーティ、ラズベリー、甘草、ダークチョコレートのフレーバーがあります。少し冷やしても美味しく召し上がれます。

ル・ジュ・ブリフィアン[2022] ドメーヌ・ジュリアン・プレヴェル

3,564 円
ロワールのキュートなロゼペティアン。やや濁りのあるサーモンピンク、さくらんぼやクランベリー、赤色リンゴのアロマ、さくらんぼの甘み、ジューシーで甘い果実感が心地よく続く綺麗でバランス良い仕上がりです。

【*】本枯節と真昆布の白だし 400ml タイコウ

3,100 円
かつお節屋が納得する白だし!タイコウの本枯節に、大阪の老舗昆布問屋『こんぶ土居』の2年栽培の白口浜真昆布をふんだんに使用し、日本で最も贅沢な白だしが完成しました。こちら1本で、日本料理のお椀が完成するように仕上げております。