アンリ・ショヴェ Henri Chauvet
それまでアンリは、ローヌのワイン生産者の元で働き、特にティエリー・アルマンから強い影響を受けた。自分がワインを造る場所と畑を探し続ける中、最初はボジョレーやアンジュに惹かれていたが、最終的には彼の父親が畑を所有していたオーヴェルニュに移ること
を決めた。
フランス中南部の都市クレルモン=フェランから南に40km下った山中にある村ブドに総面積10.5haの畑を持ち、その内6.5haはガメイ、3.5haはピノ・ノワール、1haはシャルドネとなる。畑の多くは急斜面にあり、最大で30度の傾斜がある。土壌を構成するのは主に玄武岩で、他方酸化鉄を多く含む赤い粘土土壌や風化した花崗岩、石灰土壌も存在する。他にはあまり見られない土壌で、農薬、化学肥料やSO2は一切使用しないテロワールの味わいを実直に反映させた自然なワイン造りに励む。
おすすめ商品
Summ(スム)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー
アルトアディジェで端正で高品質なワインをつくる「ニーデルマイヤー」の、瑞々しい白。summは蜂のブンブンという音の方言なのだとか。
4,851 円(税込)
ミュスカデ・アンフィボリット[2023] ランドロン
ミュスカデのイメージを覆したランドロンの看板ワイン。アンフィボリットは7ヶ月間澱とコンタクトした爽やかさと旨みを兼ね備えたもの。
3,564 円(税込)
フォレスト[2022] ピンク・オーチャード
今注目の余市から、シードルに特化した醸造所(サイダリー)の新作が到着!醸造用の品種をブレンド。ほのかで⼼地よい微発泡。きりりとした柑橘系の味わいのシードル。
2,200 円(税込)