グロウ・グロウ Glow Glow
グロウ・グロウはパオリーヌとカールの姉弟によるワイナリー。
彼女たちが6代目となる、歴史ある生産者。弟カールは幼い時からワインメーカーとしての道を歩むことを心に決め、ワイン造りを学んでいきました。姉のパオリーヌはコミュニケーションデザインを学び、ベルリンやパリで働いていましたが、やがて故郷に戻り、家業であるワイン造りの道へと進むことになります。
グロウ・グロウのワインは亜硫酸塩を添加せずに造る方法として、ほんの少し残糖を残してボトリングします。そうすることで瓶内でCO2が発生し、ワインを酸化や還元から守ってくれるのです。
抜栓直後はこの自然発生のCO2により香りが少々マスキングされた状態となりますが、30分程すると本領発揮、華やかな香りを楽しめます。提供時は少し早めの抜栓をオススメしています。
おすすめ商品
Summ(スム)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー
アルトアディジェで端正で高品質なワインをつくる「ニーデルマイヤー」の、瑞々しい白。summは蜂のブンブンという音の方言なのだとか。
4,851 円(税込)
ミュスカデ・アンフィボリット[2023] ランドロン
ミュスカデのイメージを覆したランドロンの看板ワイン。アンフィボリットは7ヶ月間澱とコンタクトした爽やかさと旨みを兼ね備えたもの。
3,564 円(税込)
フォレスト[2022] ピンク・オーチャード
今注目の余市から、シードルに特化した醸造所(サイダリー)の新作が到着!醸造用の品種をブレンド。ほのかで⼼地よい微発泡。きりりとした柑橘系の味わいのシードル。
2,200 円(税込)