¥0

現在カート内に商品はございません。

シルヴァ・プランタリウム Silva Plantarium

カンパーニア州サレルノ県の最南部、バジリカータ州にほど近いトッレ・オルサイアに農園を構える新しい生産者。当主マリオ ・ドンナベッラは70歳を超えていますが、現在も畑での仕事、醸造を先頭に立って行っています。元々は付近の苗木などを育て、 販売する家業を行い、家族の生活を支えていました。ある時、苗木の農園の中に先祖から残された手つかずの葡萄があったこと に気が付き、60歳を超えてから新たなチャレンジに踏み出したのです。2008年に自家消費のワインを醸造、ワイナリーとして 本格的な活動をしようとするマリオに家族達は賛同し、特に娘のルアーナとその夫アレッシオはワインテイスティングのコース に通い、彼の仕事を精力的にサポート。2014年にシルヴァプランタリウムの初VTがボトリングされました。



トッレ・オルサイアはサレルノ駅から海岸沿いに電車で約3時間かかる海の街サプリからさらに車で山を登り30分の場所にあり ます。サプリには非常に美しい海と小さな町があり、夏の旅行客でにぎわう知る人ぞ知るリゾート地です。対してトッレ・オル サイアは山の自然に囲まれた雄大な土地です。標高300mに位置し、畑は森に囲まれ、草原のように草が生え、セイヨウヒイラ ギ、ホワイトオーク等の木、チストサルビフォリア、ジネストラといったハーブや花、古代のオリーブの木、山の湧水から出来 た自然の池があります。雨上がりの畑を歩いていると深い緑の香りが強く、自然との境界線を感じさせません。まるで自然の楽 園のようだと第一印象で思いました。マリオが名付けたSilva Plantariumというワイナリ名にはラテン語で「森の植物園」 という意味があります。農園の景観にぴったりな良い名前です。



​周辺は山に囲まれ、"チェントリーノ"という山やカンパーニアで一番高い山"モンテチェルヴァーティ"も見えます。山と海の風に 恵まれ、溜め池がもたらす自然な湿度がある好条件のミクロクリマ。土壌は砂質に粘土、石灰を多量に含んだ構成をしています。 しかし、マリオは土質に対してはその成分よりも"土の上にあるモノ"が重要だといいます。どういった植物や微生物が存在するの か、それらの状態はどうなのか、元気に生命が育まれているのか。そこまで考えなくては、土壌の特性は理解できないと考えてい ます。一緒に農園を歩いている時も彼は葡萄だけではなく、草、花、木、池の水など様々な物の現在の状態を気にかけ、向き合っ ていました。ワイン造りや葡萄栽培は最近始めたマリオですが、農園と長年生きてきた経験と知識が随所に感じられ、落ち着いた 話方、説得力など今までの若手生産者とは一線を画していました。そして自然への愛情の深さと尊敬が非常に強く感じられます。 自然な農業の考えはルドルフ・シュタイナーや日本の福岡正信氏の影響を受けたそうです。
(輸入元資料より)
続きを見る
2
カートに追加しました。

おすすめ商品

Summ(スム)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー

[イタリア/トレンティーノ・アルトアディジェ/白]

4,851 円(税込)

ヴィーノ・ロッソ・プーロ[2022] ラ・ヴィラーナ

[イタリア/ラツィオ/赤]

4,851 円(税込)

【*】天然醸造丸大豆醤油 巽(こいくち) 300ml 梶田商店

[日本/愛媛/しょうゆ]

924 円(税込)

トスカーナ・ロザート・リュネッラ[2022] ラ・トッレ・アッレ・トルフェ

[イタリア/トスカーナ/ロゼ]

2,871 円(税込)

こことある ぴのろぜ[2022] ココファームワイナリー

[日本/栃木足利市/ロゼ]

4,070 円(税込)

キュヴェ・クルト(NV) デニス・ヴォルフ

[ドイツ/ファルツ/赤]

3,861 円(税込)

《1000ml》マッダ・ロゼ[2021] フラヴィア

[イタリア/シチリア/ロゼ]

3,564 円(税込)

ソーヴィニヨン[2023] エルヴェ・ヴィルマード

[フランス/ロワール/白]

3,267 円(税込)

絞り込み検索

商品カテゴリから選ぶ

価格から選ぶ

フリーワード

スペース入力で複合検索が可能です。

クリア