ジャン・マリー・バンドック Jean Marie Bandok
リー・バンドックを試すと良い。ブジィの個性を最も素直に表現したシャンパーニュだ」(オーレリアン・ラエルト)。ジャン・マリー・バンドックの当主
シルヴァンはオーレリアンの義弟。以前はブノワ・ライエも参加していた生産者グループで醸造所を共有しシャンパーニュを造る、小規模RM生
産者です。リザーヴ・ワインを50%使用。重厚かつ男性的なブジィの特徴をストレートに表現しています。年間生産量は僅か25,000本のみ。
毎年仏国内レストランや個人顧客への販売で完売してしまいます。今回が日本初入港です。
おすすめ商品
Summ(スム)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー
アルトアディジェで端正で高品質なワインをつくる「ニーデルマイヤー」の、瑞々しい白。summは蜂のブンブンという音の方言なのだとか。
4,851 円(税込)
ミュスカデ・アンフィボリット[2023] ランドロン
ミュスカデのイメージを覆したランドロンの看板ワイン。アンフィボリットは7ヶ月間澱とコンタクトした爽やかさと旨みを兼ね備えたもの。
3,564 円(税込)
フォレスト[2022] ピンク・オーチャード
今注目の余市から、シードルに特化した醸造所(サイダリー)の新作が到着!醸造用の品種をブレンド。ほのかで⼼地よい微発泡。きりりとした柑橘系の味わいのシードル。
2,200 円(税込)