酒井ワイナリー(山形)

2014年3月に行われた「山形ヴァンダジェ」という山形の食と、山形にあるワイナリーが一堂に会して東京で行われたイベントに参加したときのこと。
そこで、一軒、「メチャクチャ美味しい!」と素直に思えるワイナリーのワインに出会いました!
そのワインを造っているのが「酒井ワイナリー」さん!
山形で最も歴史のあるワイナリー「酒井ワイナリー」さん。
5月に社員旅行をかねて、訪問してきたのですが、そこで目にしたものは、当店が扱う、イタリアの造り達にも通じる極めてシンプルな醸造設備。(タンク、樽、圧搾機のみ)
そして、強烈な斜度でまるで「ヴァルテッリーナ」の断崖絶壁を思わせる
ような畑!
そんな峻険な畑には当然、機械は入ることもできず、農薬もボルドー液程度でホトンド使用しない無施肥の畑。
草刈は非常に大変なので、羊を放牧し、草を食べてもらうという非常に合理的な方法で作られているのだそうです。
醸造は極めてシンプルで、瓶詰めに際しても「無濾過」で行うためワインは「うるんでる」(ちょっと濁っているの、酒井さん独自の表現)。
SO2の添加も最低限で行っています。
正直、ちょっとラベルはカッコ悪いのですが驚くほどの飲み心地を持った素晴らしいワインをリリースしています。
今回、まさに「ヴァンダジェ」で飲んだ単一畑の物は、限定物で入荷しておりませんが「バーダップ」シリーズや「まぜこぜ」でも驚くほどのクオリティーです。
葡萄酒蔵ゆはら、初の取扱いの「日本ワイン」。
飲んで頂ければ「なるほど!」と皆様、ご納得頂けると思います。
酒井ワイナリーさんからのコメントをいただきましたので、
記載いたします。(記 2017年3月)
ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-
いつもお買い上げいただき、有難うございます。
我が家のワインはご存知の通り「生詰めノンフィルター」です。
風味を大事に、熱処理せず、ろ過もせず、シンプルに作った、
でもちょっと管理の難しいワインです。この時期くらいから
ワインが少しずつ動き出します。乳酸発酵やわずかな等に
反応した発酵です。そうすると、炭酸ガスが出てくるので
舌の上でピリピリした感じがします。ワインが生き物である
証拠ですが、ちょっとびっくりしますよね。自然なものなので
心配せず、お召し上がりください。今後ともどうぞ酒井ワイナリーを
よろしくお願い申し上げます!ありがとうございました。
夏季は冷蔵保存がベストです。冷蔵コに空きがない場合は、涼しいところに
立てて保存をお願いします。
ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-
そこで、一軒、「メチャクチャ美味しい!」と素直に思えるワイナリーのワインに出会いました!
そのワインを造っているのが「酒井ワイナリー」さん!
山形で最も歴史のあるワイナリー「酒井ワイナリー」さん。
5月に社員旅行をかねて、訪問してきたのですが、そこで目にしたものは、当店が扱う、イタリアの造り達にも通じる極めてシンプルな醸造設備。(タンク、樽、圧搾機のみ)
そして、強烈な斜度でまるで「ヴァルテッリーナ」の断崖絶壁を思わせる
ような畑!
そんな峻険な畑には当然、機械は入ることもできず、農薬もボルドー液程度でホトンド使用しない無施肥の畑。
草刈は非常に大変なので、羊を放牧し、草を食べてもらうという非常に合理的な方法で作られているのだそうです。
醸造は極めてシンプルで、瓶詰めに際しても「無濾過」で行うためワインは「うるんでる」(ちょっと濁っているの、酒井さん独自の表現)。
SO2の添加も最低限で行っています。
正直、ちょっとラベルはカッコ悪いのですが驚くほどの飲み心地を持った素晴らしいワインをリリースしています。
今回、まさに「ヴァンダジェ」で飲んだ単一畑の物は、限定物で入荷しておりませんが「バーダップ」シリーズや「まぜこぜ」でも驚くほどのクオリティーです。
葡萄酒蔵ゆはら、初の取扱いの「日本ワイン」。
飲んで頂ければ「なるほど!」と皆様、ご納得頂けると思います。
酒井ワイナリーさんからのコメントをいただきましたので、
記載いたします。(記 2017年3月)
ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-
いつもお買い上げいただき、有難うございます。
我が家のワインはご存知の通り「生詰めノンフィルター」です。
風味を大事に、熱処理せず、ろ過もせず、シンプルに作った、
でもちょっと管理の難しいワインです。この時期くらいから
ワインが少しずつ動き出します。乳酸発酵やわずかな等に
反応した発酵です。そうすると、炭酸ガスが出てくるので
舌の上でピリピリした感じがします。ワインが生き物である
証拠ですが、ちょっとびっくりしますよね。自然なものなので
心配せず、お召し上がりください。今後ともどうぞ酒井ワイナリーを
よろしくお願い申し上げます!ありがとうございました。
夏季は冷蔵保存がベストです。冷蔵コに空きがない場合は、涼しいところに
立てて保存をお願いします。
ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-*-*-ー*-*-
続きを見る
11 件