¥0

現在カート内に商品はございません。

モンテ・ダッローラ Monte dall’ora

最上のヴァルポリチェッラ『モンテ・ダッローラ』が入荷しております! 卓越したテイスティングで、素晴らしいワインを多数日本へ紹介してくださるラシーヌさんが輸入するヴァルポリチェッラの中でも「ラルコ」と並び二枚看板である『モンテ・ダッローラ』。 僕としてはこの「モンテ・ダッローラ」、もっともっと評価されても良い造り手だと思っています! 僕自身も、一度ワイナリーを訪問したことがあります。畑も非常に美しく。 醸造も極めてシンプル。あざとさの無い素晴らい酒質のワインを作り出しています。 特にリパッソを施したヴァルポリチェッラ「サウスト」。 そして弩級の迫力と深み、熟成のポテンシャルを持った偉大なアマローネ『ストローパ』は、口に含んだ瞬間は静かですが、ググッと舌を掴んでくるかのような迫力の旨味と余韻は圧倒的です! そして年々、レベルの上がる「サセーティ」や「カンポレンツォ」も見逃せない死角の無い素晴らしい造り手です! モンテ・ダッローラは1995年に現オーナーであるカルロ氏が買い取り、ワイン造りをスタートさせたばかりという非常に新しいワイナリー。 モンテ・ダッローラ ワイナリーは、ヴァルポリチェッラ・ゾーンの歴史的な中心地に位置しており、郊外の歴史あるカステルロットの丘から降りてくる道の脇にあります。 カステルロット丘陵地域内、ワイナリーの畑の近くで、ヴィティス・ヴィニフェラ種のブドウの種が存在していたことを裏づける考古学的な発見は、5世紀このかた当地域でブドウが栽培され、果汁を絞られ、発酵されていたことを確証するものです。カステルロットは、古くから商業の要所でした。 このモンテダッローラのあるカステルロットは、なんと古代ローマ時代よりの歴史をもつ非常に古い歴史をある土地なのだそうです。 畑はすべて有機栽培で、除草剤などは一切使用しません。 なにより特徴は、非常に厳しい収量制限! 一本の樹になるブドウの実は、冬の厳しい選定、そして夏のグリーンハーベストによって2房~3房という驚異的なレベルにまで制限! そうやって作られた凝縮感の強い健全なブドウでワイン造りが行われます。 「カ・ラ・ビオンダ」と並ぶ、ヴァルポリチェッラの新世代としてもっと評価され、飲まれるべきだと思っている造り手『モンテ・ダッローラ』。 グングン味わいが出てきている『サセーティ』も素晴らしいですし、 個人的には迫力のあるリパッソ『サウスト』がお気に入り! 濃さがありながらも、飲み心地もある素晴らしいヴァルポリチェッラを是非!
続きを見る

おすすめ商品

Summ(スム)[2022] トーマス・ニーデルマイヤー

[イタリア/トレンティーノ・アルトアディジェ/白]

4,851 円(税込)

ヴィーノ・ロッソ・プーロ[2022] ラ・ヴィラーナ

[イタリア/ラツィオ/赤]

4,851 円(税込)

【*】天然醸造丸大豆醤油 巽(こいくち) 300ml 梶田商店

[日本/愛媛/しょうゆ]

907 円(税込)

トスカーナ・ロザート・リュネッラ[2022] ラ・トッレ・アッレ・トルフェ

[イタリア/トスカーナ/ロゼ]

2,871 円(税込)

こことある ぴのろぜ[2022] ココファームワイナリー

[日本/栃木県足利市/ロゼ]

4,070 円(税込)

キュヴェ・クルト(NV) デニス・ヴォルフ

[ドイツ/ファルツ/赤]

4,554 円(税込)

《1000ml》マッダ・ロゼ[2021] フラヴィア

[イタリア/シチリア/ロゼ]

3,564 円(税込)

ソーヴィニヨン[2023] エルヴェ・ヴィルマード

[フランス/ロワール/白]

3,267 円(税込)

絞り込み検索

商品カテゴリから選ぶ

価格から選ぶ

フリーワード

スペース入力で複合検索が可能です。

クリア